月額料金は激安だけど…wimax安い!プレミアム会員限定のワナ

「月額1,980円〜!」と謳っているwimax安い wifi。やはりその安さは目を引きます。しかし注意したいのが、”安く使える対象であるかどうか”という点です。
激安な「月額1,980円」が適用となるのは、wimax安い!プレミアム会員に限られます。これは毎月462円(税抜)でwimax安い!の様々なサービスが受けられる会員です。もちろんwimax安い wifiとは別契約のため、毎月462円が加算されます。
しかもwimax安い wifiは13ヶ月目から月額料金が2,480円にアップします。結果的に、毎月3000円近く支払わねばなりません。これはメリットと言えるでしょうか。

使い放題したい方は要注意!アドバンスモードの対応エリアがかなり狭い!

wimax安い wifiには無制限プランがあります。通常プランに加え、「アドバンスモード」が使えるポケットwifiがこれに対応しています。
無制限に惹かれてwimax安い wifiの契約を検討している方に注意していただきたいのが、アドバンスモードの対応エリアについて。使い放題できるのは、アドバンスモード対応エリア内のみです。エリアから出てしまうと、アドバンスモードの電波が入らなくなってしまうのです。
現在提供中のエリアは、都市部に限られます。主要都市はカバーしていますが、地方に行くにつれてエリアは縮小傾向にあります。田舎では幹線道路付近でもつながらない可能性が高いのです。
契約前にアドバンスモードのエリア確認は必ず行った方が良いでしょう。「無制限で使えると思ってポケットwifiを契約したのに、いざ届いてみれば全く電波がない…」という事態になりかねませんよ。

wimax安い wifiを契約するには実はデメリットのほうが多い?

ここまで契約面について詳しくご説明してきました。実際に調べてみると、wimax安い wifiは契約期間、契約変更不可、アドバンスモードのエリアが狭いなど、デメリットが多く目立ちます。
契約をした後に、つながらない、解約したいけど違約金が高い、などと悩むのは嫌ですよね。少しでも不安を感じている方は、他の選択肢も考えた方がいいかもしれません。

wimaxMassive MIMO&低周波数帯に対応でより快適なデータ通信が可能に | 他機種だと10時間超えも。連続通信時間が短い | wimax安い wifiの契約面について調べてみた | 月額料金は激安だけど…wimax安い!プレミアム会員限定のワナ | wimax安い wifi以外にポケットwifiを持つならWiMAXがオススメ